RoboDragonsの研究発表の一覧です.
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
2019年
MDPI Robotics
- “Online Strategy Clustering Based on Action Sequences in RoboCupSoccer Small Size League“, Yusuke Adachi, Masahide Ito, Tadashi Naruse, Robotics 2019, 8, 58. Published: 19 July 2019.
SAMCON2019
日時: 2019/3/4 - 2019/3/6 場所: Chiba University, Chiba
- “Trajectory tracking controller based on linear model predictive control for omniwheeled mobile robots with velocity command limits”, Reona Suzuki, and Masahide Ito
Extended Team Description Paper 2019
- “RoboDragons 2019 Extended Team Description”, Masahide Ito, Reona Suzuki, Shogo Isokawa, Jiale Du, Ryoto Suzuki, Mayu Nakayama, Yuta Ando, Yuki Umeda, Yuki Ono, Fusuke Kashiwamori, Fumiya Kishi, Kazutoshi Ban, Takateru Yamada, Yusuke Adachi, and Tadashi Naruse
2018年
第5回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム (MSCS 2018)
日時: 2018/3/8 - 2018/3/11 場所: 東京都市大学世田谷キャンパス,東京
- “速度制約のあるオムニホイール型移動ロボットに対するモデル予測制御コントローラの設計と実験的評価”,日下部宏幸,伊藤正英,成瀬正,講演番号:PS-3
Extended Team Description Paper 2018
- “RoboDragons 2018 Extended Team Description”, Masahide Ito, Hiroyuki Kusakabe, Yusuke Adachi, Reona Suzuki, Jiale Du, Yuta Ando, Yuto Izawa, Shogo Isokawa, Taiga Kato, and Tadashi Naruse
2017年
Extended Team Description Paper 2017
- “RoboDragons 2017 Extended Team Description”, Yusuke Adachi, Hiroyuki Kusakabe, Reona Suzuki, Jiale Du, Masahide Ito, and Tadashi Naruse
2016年
RoboCup International Symposium 2016
日時: 2016/7/4 場所: ライプツィヒ,ドイツ
- “Classifying the Strategies of an Opponent Team Based on a Sequence of Actions in the RoboCup SSL”, Yusuke Adachi, Masahide Ito, and Tadashi Naruse
第44回人工知能学会 AI チャレンジ研究会
日時: 2016/3/26 場所: 愛知工業大学・八草キャンパス 新2号館2階201室
- “RoboCup 小型リーグにおける行動系列に基づく相手戦略の学習”,安達勇介,伊藤正英,成瀬正
- “ロボカップサッカー小型リーグロボットに対するモデル予測制御の設計パラメータと制御性能との関係”,日下部宏幸,伊藤正英,成瀬正
Extended Team Description Paper 2016
- “RoboDragons 2016 Extended Team Description”, Yusuke Adachi, Hiroyuki Kusakabe, Naoto Tsuzuki, Hiroto Hayama, Daiki Yamaguchi, Masahide Ito and Tadashi Naruse
2015年
Extended Team Description Paper 2015
- “RoboDragons 2015 Extended Team Description”, Yusuke Adachi, Hiroyuki Kusakabe, Yuya Yamanaka, Masahide Ito, Kazuhito Murakami, and Tadashi Naruse
2014年
電子情報通信学会論文誌
- “RoboCup小型リーグにおけるリアルタイム学習のための相手行動の分類”, 安井 興太郎,伊藤 正英,成瀬 正, 電子情報通信学会論文誌D,vol.J97-D(8),pp.1297-1306,2014年8月
RoboCup International Symposium 2014
日時: 2014/7/25 場所: ジョアンペソア,ブラジル
- “A Method to Estimate Ball’s State of Spin by Image Processing for Improving Strategies in the RoboCup Small-Size-Robot League”, Yuji Nunome, Kazuhito Murakami, Masahide Ito, Kunikazu Kobayashi, and Tadashi Naruse
Extended Team Description Paper 2014
- “RoboDragons 2014 Extended Team Description”, Yuji Nunome, Tomonori Hibino, Akifumi Hosino, Shohei Yokota, Yusuke Adachi, Masahide Ito, Kunikazu Kobayashi, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
Team Description Paper 2014
- “RoboDragons 2014 Team Description”, Yuji Nunome, Tomonori Hibino, Akifumi Hosino, Shohei Yokota, Yusuke Adachi, Masahide Ito, Kunikazu Kobayashi, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
2013年
RoboCup International Symposium 2013
日時: 2013/7/1 場所: アイントホーフェン,オランダ
- “Analyzing and Learning an Opponent’s Strategies in the RoboCup Small Size League”, Kotaro Yasui, Kunikazu Kobayashi, Kazuhito Murakami, and Tadashi Naruse
第37回人工知能学会 AI チャレンジ研究会
日時: 2013/5/5 場所: 玉川大学・玉川学園 大学9号館400教室
- “RoboCup 小型ロボットリーグにおける相手戦略の分析と学習”,安井興太郎,小林邦和,村上和人,成瀬正
- “ロボカップ小型リーグにおける戦略改善のための画像処理によるボールの回転状態の推定”,布目裕司, 村上和人, 小林邦和, 成瀬正
Extended Team Description Paper 2013
- “RoboDragons 2013 Extended Team Description”, Kotaro Yasui, Yuji Nunome, Hiroaki Sasai, Shinya Matsuoka, Yusuke Adachi, Masahide Ito, Kunikazu Kobayashi, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
Team Description Paper 2013
- “RoboDragons 2013 Team Description”, Kotaro Yasui, Yuji Nunome, Shinya Matsuoka, Yusuke Adachi, Kengo Atomi, Masahide Ito, Kunikazu Kobayashi, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
2012年
第35回人工知能学会 AI チャレンジ研究会
日時: 2012/5/4 場所: 大阪工業大学
- “RoboCup小型ロボットリーグにおけるキック検出手法の検討”,安井興太郎,村上和人,成瀬正
Extended Team Description Paper 2012
- “RoboDragons 2012 Extended Team Description”, Kotaro Yasui, Taro Inagaki, Hajime Sawaguchi, Yuji Nunome, Hiroaki Sasai, Yuki Tsunoda, Shinya Matsuoka, Naoto Kawajiri, Togo Sato, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
Team Description Paper 2012
- “RoboDragons 2012 Team Description”, Kotaro Yasui, Taro Inagaki, Hajime Sawaguchi, Yuji Nunome, Hiroaki Sasai, Yuki Tsunoda, Shinya Matsuoka, Naoto Kawajiri, Togo Sato, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
2011年
第33回人工知能学会 AI チャレンジ研究会
日時: 2011/5/4 場所: インテックス大阪会議室AB
- “安全領域の計算アルゴリズムとその守備戦略への適用”,稲垣多朗,村上和人,成瀬正
Extended Team Description Paper 2011
- “RoboDragons 2011 Extended Team Description”, Akeru Ishikawa, Kotaro Yasui, Taro Inagaki, Hajime Sawaguchi, Tomomi Yasui, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
Team Description Paper 2011
- “RoboDragons 2011 Team Description”, Taro Inagaki, Hajime Sawaguchi, Akeru Ishikawa, Kotaro Yasui, Tomomi Yasui, Yuji Nunome, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
2010年
電子情報通信学会論文誌
“集団行動のオンライン解析を目的とした優勢領域の近似計算手法” 中西良太,村上和人,成瀬正 信学論 D, Vol.J93-D, No.1, pp.20-28
人工知能学会誌
“外部カメラを用いたヒト型ロボットによるサッカー競技RoboCup SSL Humanoid” 升谷保博,成瀬正 人工知能学会誌 Vol.25, No.2, pp.213-219
RoboCup 2010 International Symposium
日時: 2010/6/25 場所: Singapore, Singapore Polytechnique
-
“SSL-Humanoid: RoboCup Soccer using humanoid robots under the global vision “ Tadashi Naruse, Yasuhiro Masutani, Noriaki Mitsunaga, Yasunori Nagasaka, Takashi Fujii, Masato Watanabe, Yukiko Nakagawa, and Osamu Naito
-
“RoboDragons 2010 Team Description” Akeru Ishikawa, Takashi Sakai, Jousuke Nagai, Toro Inagaki, Hajime Sawaguchi, Yuji Nunome, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
人工知能学会Sig-Challenge研究会
日時: 2010/5/3 場所: 大阪工業大学 大宮キャンパス[工学部・知的財産学部] 6号館15階
“Safety region: an index for evaluating the situation of RoboCup Soccer game” Junya Maeno, Akeru Ishikawa, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
Springer-Verlag LNAI
“RoboCup 2009: Robot Soccer World Cup XIII” Jacky. Baltis, Michail G. Lagoudakis, Tadashi Naruse, Saeed Shiry Ghidary, Eds Springer (Lecture Notes in Artificial Intelligence Vol.5949)
2009年
RoboCup 2009 International Symposium
日時: 2009/6/30-7/3 場所: Austria, Graz
- “An Approximate Computation of the Dominant Region Diagram for the Real-time Analysis of Group Behaviors” Ryota Nakanishi, Junya Maeno, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
- “RoboDragons 2009 Team Description” Junya Maeno, Hiroki Achiwa, Tatsuya Moribayashi, Junya Tamaki, Naoyuki Hiramoto, Ryota Nakanishi, Ryota Narita, Kazutoki Otake, Motomu Tanaka, Shigehiro Ueno, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
人工知能学会Sig-Challenge研究会
日時: 2009/5/9 場所: 京セラドーム大阪内会議室
- “拡張カルマン粒子フィルターに基づく相手ロボットの位置推定” 上野 滋弘,村上 和人,成瀬 正
- “外部カメラを用いたヒト型ロボットによるサッカー競技” 升谷 保博(大阪電気通信大学), 成瀬正(愛知県立大学), 長坂 保典, 藤井 隆司(中部大学), 渡辺正人(豊田工業高等専門学校), 光永 法明(金沢工 業大学), 中川 友紀子(株式会社アールティ), 内藤 理(東京大学)
2008年
RoboCup 2008 International Symposium
日時: 2008/7/15-18 場所: 中国、蘇州市
- “Detection of basic behaviors in logged data in RoboCup Small Size League” Koshi Asano, Kazuhito Murakami, and Tadashi Naruse
- “RoboDragons 2008 Team Description” Junya Maeno, Hiroki Achiwa, Tatsuya Moribayashi, Junya Tamaki, Naoyuki Hiramoto, Ryota Nakanishi, Ryota Narita, Kazutoki Otake, Motomu Tanaka, Shigehiro Ueno, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
人工知能学会Sig-Challenge研究会
日時: 2008/5/2 場所: キラメッセぬまづ内 商談室
“安全領域:SSL リーグにおける守備アルゴリズムの評価指標” 前野順也, 村上 和人,成瀬 正
2007年
RoboCup 2007 International Symposium
日時: 2007/7/9-10 場所: アメリカ、ジョージア工科大学
- “Precise Extraction of Partially Occluded Objects by Using HLAC Features and SVM” Kazutoki Otake, Kazuhito Murakami, and Tadashi Naruse
- “Strategic Layout of Multi-cameras Based on a Minimum Risk Criterion” Ryota Narita, Kazuhito Murakami, and Tadashi Naruse
- “Dynamic Positioning Method Based on Dominant Region Diagram to Realize Successful Cooperative Play” Ryota Nakanishi, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
- “RoboDragons 2007 Team Description” Ryota Nakanishi, Kazutoki Otake, Ryota Narita, Motomu Tanaka, Shigehiro Ueno, Hiroki Achiwa, Junya Maeno, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
2006年
RoboCup 2006 International Symposium
日時: 2006/7/19 - 7/20 場所: ドイツ、ブレーメン
- “Orientation Extraction and Identification of the Opponent Robots in RoboCup Small-Size League” Saori Umemura, Kazuhito Murakami, Tadashi Naruse
- “Cooperative 3-robot passing and shooting in the RoboCup Small Size League” Ryota Nakanishi, James Bruce, Kazuhito Murakami, Tadashi Naruse and Manuela Veloso
- “RoboDragons 2006 Team Description” Saori Umemura, Yuki Noda, Ryota Nakanishi, Shigehiro Ueno, Kazutoki Otake, Ryota Narita, Naoyuki Hiramoto, Motomu Tanaka, Kazuhito Murakami and Tadashi Naruse
映像情報メディア学会 メディア工学研究会 2月研究会
日時: 2006/2/25 場所: 関東学院大学関内メディアセンター
“ロボカップのためのグラデーション・マーカーを利用したロボット位置検出” 大竹一世, 村上和人, 成瀬 正
2005年
平成17年度 電気関係東海支部連合大会
日時: 2005/9/15 - 9/16 場所: 名城大学
-
“RoboCup小型リーグのための敵ロボットの方向検出・個体識別手法”(O-268) 梅村沙織, 村上和人, 成瀬 正
-
“ロボカップ小型リーグRoboDragonsの行動知能システム”(O-532) 野田友輝,梅村沙織,鈴木英之,村上和人,成瀬正
第7回DSPS教育者会議
日時: 2005/9/29 - 9/30 場所: 東京工業大学
“ロボカップ小型リーグにおける戦略立案のための敵ロボットの認識手法” 梅村沙織, 村上和人, 成瀬 正
映像情報メディア学会 メディア工学研究会 サマーセミナー
日時: 2005/8/29 - 8/30 場所: 支笏湖畔温泉 北海ホテル
“ロボカップにおける敵チームの戦略分析のための特徴的マーカーの自動選択手法”(映情学技報 VOL.29,No.46 p45-46) 梅村沙織, 村上和人, 成瀬 正
RoboCup 2005 International Symposium
日時: 2005/7/5 - 7/11 場所: インテックス大阪
“CMRoboDragons 2005 Team Description”(of the 9th RoboCup International Competition and confernce.) James Bruce, Shinya Hibino, Kazuhito Murakami, Tadashi Naruse, Manuela Veloso
第11回画像センシングシンポジウム(SSII2005)
日時: 2005/6/8 - 6/9 場所: パシフィコ横浜
“RoboCup小型リーグにおける敵ロボットの個体識別と方向検出の一手法”(J-39,pp.505-506) 梅村沙織, 村上和人, 成瀬 正
第149回 CVIM研究会(CVIM149)
日時: 2005/5/12 場所: 学術総合センター
“RoboCup小型リーグのための敵ロボットの個体識別と方向検出(CVIM149(22), pp.159-162)” 梅村 沙織, 村上 和人, 成瀬 正
電気通信情報学会 2005総合大会(IEICE2005)
日時: 2005/3/21 - 3/24 場所: 大阪大学 豊中キャンパス
- “未知の環境下における未知物体の色キャリブレーション自動化法” 伴野孝臣, 成瀬正, 村上和人, 日比野晋也, 加藤恭佑
- “障害物を回避する経路計画法のロボカップへの適用” 鈴木英之, 成瀬 正, 村上和人, 日比野晋也
2004年
平成16年度 電気関係東海支部連合大会
日時: 2004/9/27 - 9/28 場所: 名城大学
“ロボカップにおける低フィードバックレート協調位置制御”(O-322) 梅村沙織, 村上和人, 成瀬 正
映像情報メディア学会 メディア工学研究会 8月研究会プログラム
日時: 2004/8/19 - 8/20 場所: 宇都宮大学農学部演習林
- “多視点統合を用いた広領域同時実時間認識(映情学技報 Vol.28, No.46 p23-26) 日比野 晋也, 村上 和人, Brett Browning, James Bruce, Manuela Veloso
- “ロボカップのためのカメラ群とロボット群の協調制御(映情学技報 Vol.28, No.46 p27-28) 梅村沙織, 加藤恭佑, 村上和人, 成瀬 正
RoboCup 2004 International Symposium
“The RoboDragons 2004 Team Description”(Proceedings of The 8th RoboCup International Competitions and Conferences(RoboCup2004), SSL-03A(CD-ROM)) Tadashi Naruse, Shinya Hibino, Kyosuke Kato, Shogo Ito, Kazuhito Murakami
第10回画像センシングシンポジウム(SSII2004)
日時: 2004/6/10 - 6/11 場所: パシフィコ横浜
“ロボカップ小型リーグのためのマルチカメラレイアウトについての一考察”(第10回画像センシングシンポジウム講演論文集, pp.445-450) 加藤恭佑, 日比野晋也, 村上和人, 成瀬 正
2003年
第12回人工知能助成研究成果発表講演会
日時: 2003/12/2 場所: 名古屋 栄ガスホール
《招待講演》行動知能システムの研究開発 -RoboCupサッカー小型リーグでの実証的評価- 成瀬 正
RoboCup 2003 International Symposium
日時: 2003/7/10 -7/11 場所: イタリア、パドバ
- “Cooperative Soccer Play by Real Small-Size Robot”(Proc. of the 2003 International RoboCup Symposium, CD-ROM Proceedings No.96) Kazuhito Murakami, Shinya Hibino, Yukiharu Kodama, Tomoyuki Iida, Kyosuke Katoh, Tadashi Naruse
- “RoboDragons team description”(Proc. of the 2003 International RoboCup Symposium, CD-ROM Proceedings) Tadashi Naruse, Shinya Hibino, Yukiharu Kodama, Tomoyuki Iida, Kyosuke Katoh, Kazuhito Murakami
映像情報メディア学会 メディア工学研究会 6月研究会
日時: 2003/6/16 - 6/17 場所: 新潟大学
“ロボカップのための高速・高精度なロボット検出法について”(映情学技報 Vol.27, No.35, pp.5-8) 村上和人, 成瀬 正
画像電子学会 第202回研究会
日時: 2003/5/31 場所: 名古屋大学
- “ロボカップのための小型ロボットの高機能化について(画像電子学会 第202回研究会資料03-01-06, pp.36-41) 日比野晋也, 児玉幸治, 加藤恭佑, 鈴木英之, 山本浩司, 村上和人, 成瀬 正
- 《招待講演》高度知能システムの研究開発について -ロボカップ2002世界大会におけるRoboDragons- 成瀬 正
第17回SIG-CHALLENGE研究会プログラム
日時: 2003/5/1 - 5/7 場所: 朱鷺メッセ
“ロボカップ小型リーグにおける協調プレー実現の一手法について”(人工知能学会 第17回SIG-Challenge研究会, pp.47-52) 村上和人, 日比野晋也, 児玉幸治, 加藤恭佑, 鈴木英之, 山本浩司, 成瀬 正
第4回動画像処理実利用化ワークショップ
日時: 2003/3/6 - 3/7 場所: 電気通信大学
“モーションキャプチャによる小型ロボット検出とその応用”(精密工学会 第4回動画像実利用化ワークショップ講演論文集, pp.7-10) 村上和人, 児玉幸治
第136回 CVIM研究会
日時: 2003/1/16 - 1/17 場所: 奈良先端科学技術大学院大学
“ロボカップのための高速な小型ロボット検出法について” 加藤恭佑, 日比野晋也, 児玉幸治, 村上和人, 成瀬 正
2002年
SICE システムインテグレーション部門講演会
日時: 2002/12/19 - 12/21 場所: 神戸市産業振興センター
“ロボカップ小型リーグにおけるRoboDragonsチームのシステム構成”(SI2002, D43-09) 日比野晋也, 児玉幸治, 飯田友幸, 加藤恭祐, 近藤早苗, 村上和人, 成瀬 正
第14回外観検査の自動化ワークショップ(VIEW 2002)
日時: 2002/12/5 - 12/6 場所: パシフィコ横浜 アネックス・ホール
“高速な画像処理による小型ロボット検出法とロボカップへの応用”(VIEW2002, pp.178-183) 児玉幸治, 村上和人
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU 2002)
日時: 2002/7/30 - 8/1 場所: 名古屋工業大学
“画像処理を用いた小型ロボット検出と行動計画・行動分析への応用”(MIRU2002, Vol.1, pp.223-228) 児玉幸治,日比野晋也,村上和人,成瀬 正
RoboCup 2002 International Symposium
日時: 2002/6/27 場所: 福岡
-
“Fast image processing and flexible path generation system for RoboCup small size league”(Proc. of the 2002 International RoboCup Symposium, pp.45-57) Shinya Hibino, Yukiharu Kodama, Aichi Prefectural University, Yasunori Nagasaka, Tomoichi Takahashi, Chubu University, Kazuhito Murakami, Tadashi Naruse, Aichi Prefectural University
-
“RoboDragon - a summarized team description”(Proc. of the 2002 International RoboCup Symposium, p.440) Tadashi Naruse, Shinya Hibino, Yukiharu Kodama, Kazuhito Murakami
第15回SIG-CHALLENGE研究会プログラム
日時: 2002/3/3 -3/5 場所: 東京
“Fast image processing and flexible path generation system for RoboCup small size league” Shinya Hibino, Yukiharu Kodama, Yasunori Nagasaka, Tomoichi Takahashi, Kazuhito Murakami, Tadashi Naruse
第3回動画像処理実利用化ワークショップ
日時: 2002/3/13 - 3/14 場所: 早稲田大学
“動画像を用いた移動ロボット検出とロボカップへの応用”(精密工学会 講演論文集, pp.5-10) 児玉幸治, 日比野晋也, 村上和人, 成瀬 正