2019国際ロボット展での出展協力
愛知県立大学ロボカップサッカーチームRoboDragonsは、2019国際ロボット展において愛知県の出展する「ロボカップアジアパシフィック2020あいち」ブースでデモンストレーションに協力しました1。
2019国際ロボット展は世界最大級のロボット展示会で、12月18日(水)から21日(土)にかけて東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されました2。4日間で通算14万人以上の方が来場されたようです。同ブースは南4ホール出入り口入ってすぐにあり,多くの来場者の目にとまりやすい好条件の配置でした。
デモンストレーションのメインとして、初日から3日目まではRoboDragonsが単独でチーム内対抗ミニゲームを、最終日はRoots3に協力を要請してRoboCup JapanOpen 2019のSSL決勝を再現したミニゲームを、それぞれ実施しました。デモンストレーション間では、特に子どもたちにロボットのマニュアル操縦体験をしてもらう機会ももうけました。
会場の無線通信は管理されておらず、混沌とした状況にあり、ロボットの動作が不安定になることもありましたが、試行錯誤でなんとか4日間の責任を果たしました。合間の時間には、最先端の研究成果や技術に触れたり、RoboDragonsに関係のある国内外の方々と再会したりすることもでき、振り返れば充実した出張デモンストレーションでした。